インフォメーション
2021-04-08 16:58:00
パン教室のお知らせです 米麹酵母でゆっくり発酵させる 体に優しいパンを 喫茶とお教室主宰マニマニパンの 川口和子さんに教えて頂きます 料理は そやが担当いたします 今回は シンプルな丸パン 同じ生地で焼く鍋パン 二種を焼きます 日時 2021年5月10日 月曜日 10:30〜13:30 会場 そや 定員 6名 会費 6000円 ○当日酵母のお持ち帰りを、 ご希望の方にご用意しております。お申し込み時にあわせてお知らせください。 酵母 +300円 200ccくらい入る空き瓶を ご持参ください。 お申し込み方法(先着順とさせて頂きます) soja0424@gmail.comまでお願いします ①お名前 ②お電話番号 ③アレルギー食材の有無 ④酵母購入希望の方 お知らせ下さい 講師 川口和子さん 国産小麦、ホシノ天然酵母で30年近くパンを作り、
5年前に米糀で作る米糀酵母に出会い現在は米糀を愛し 日々発酵の世界を追求しています
2019-09-17 17:10:00
二十四節季では寒露
朝晩には肌寒くなり お茶をいただくのが
日に日に沁み入る季節 みなさんで 美味しいお茶を頂きながら冬に向けて
身体を整えてみては いかがでしょうか 開催日 10月8日 火曜日 10月9日 水曜日 ①昼の茶 10:30〜13:00 6000円 ②夕の茶 15:00〜17:00 6000円 開催場所 季節の菜食ごはん そや 424-0009静岡市清水区柏尾 105-2 09076025703 お願い事項 *茶会 10分前にお越し下さい *香りを楽しむことを 大切にしてます 香水などの 香りの強いものを身に つけることは ご遠慮下さい *夕の茶をご参加のみなさま 教室になりますので ご自身で 茶器を扱います アクセサリーなどがついた爪での お席入りは ご遠慮下さい *キャンセルの場合は 3日前よりキャンセル料を頂きます ご了承下さい そや 繁田まさみ
2019-09-10 11:52:00
そやをご利用下さいまして、ありがとうございます。
これまでも皆様にオーガニックの野菜・調味料を使い人のお口へ運ぶ物には安全でおいしいものを…と
こだわってきましたが原価が高騰しており価格を改定させて頂くこととなりました。
2019年10月より500円のお値上げとし2,300円のお食事とさせて頂きます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
そや 繁田
2019-08-28 14:58:00
8月31日(土曜日)unspoken emotionsさん にて @unspoken_emotions
出張販売があります
スコーン と 青レモンの豆花
・
8月 葉月のお食事で お出ししている
青レモンの豆花 を エモーションさんで
お召し上がり頂けます(店内のみとなります)
皆さまのお越しを お持ちしております